カテゴリー
メンター雑記

メンターのマイクラよもやま話

メンターA

今までマイクラで家を作るとか気にせず、単にエージェントを動かしたり、タートルを動かしたりしていたのですが、今回タートルやモデムの使い方を調べているうちにやっとマイクラのコンセプトに気が付きました。

昼と夜のサイクルがあったり、雨が降ったりして、そのままでは作業しにくいので、コマンドで昼にしてみたりしましたが、そうじゃなくて雨を避けるために屋根を作ればよいし、夜でも作業できるように明かりを設置すれば良いんですよね。

そのうち家畜が現れたりして、じゃあ餌になるものを栽培するとか、夜は出歩くと危ないとか、地球上の日常生活を忠実にシミュレートしている感じ。

そう思えばプログラミングにこだわらなくても、それこそクリエイティブモードでマイニングやクラフティングができれば良いのかなと。となれば、マイクラのチャレンジ課題的なものをdojoで用意してみるとかですかね。

メンターB

マイクラは普通に遊び倒した先に自然にプログラミングを欲するようになるのがいいなと思っていて、ゲーム上で日常生活をコツコツ送っている中で、「コマンドで範囲を指定して一気に整地 or 採掘」だとか「レッドストーンを使った自動収穫機」とか普通では面倒な作業をプログラミングが代行してくれる便利さに気付くんですよね。

うちの子が遊んでいる様子を観察していると、最初は単にサバイバルでぎゃあぎゃあ遊んでいたのがクリエイティブで遊ぶようになって、仕掛けを作るようになって、コマンドも覚え初めて…という感じで遊び方も進化しています。 最近では音符ブロックとレッドストーンを使って曲を鳴らしたりとか。

「何作ろうかな」と迷う子向けにScratchのコーディングカードがちょうどいいように、マイクラ版もあったら良さそうですね✨